こんなお悩みありませんか?
こんなお悩みありませんか?
・せっかくのお休み、近所のチェーン店じゃちょっと物足りない…
・写真映えする景色のいいお店で、非日常を感じたい
・美味しくて安い、コスパ抜群のランチを探している
・ドライブついでに寄れる、わざわざ行く価値ある場所を知りた
休日、少し遠出してでも行きたいランチスポットを探していませんか?
埼玉には、「景色がいい」「コスパ最強」という魅力を兼ね備えた、“わざわざ行きたい”と思えるランチの名店が点在しているのでご紹介します!
埼玉でわざわざ食べたいランチ
●三峯山 大島屋(秩父市)
●ちんばた(秩父市)
●カフェ日月堂(日高市)
●キッチン バスストップ(三郷市)
●もつ煮家 えん(川越市)
自然に囲まれた絶景カフェで心を癒したり、ボリューム満点のお得ランチでお腹を満たしたり──
ただの食事じゃない、“ちょっとした旅気分”が味わえるのも埼玉ランチの魅力です。
旅行行くならポイントが貯まる楽天トラベルがお得!
\数量限定最大20%オフのクーポン配布中/
景色がごちそう!自然に癒される埼玉ランチスポット
埼玉にあるわざわざ行きたいと!と思うくらい景色がいいランチスポットをご紹介します。
三峯山 大島屋(秩父市)
三峯神社の参道にある「大島屋」は、創業140年を超える老舗の茶店で標高1,100mの高地にありながら、車でアクセス可能という特別なロケーションにあります。
窓からは雄大な秩父の山並みが広がり、四季折々の美しさを感じながら食事が楽しめますよ♪
名物は、秩父のご当地グルメとして知られる「わらじかつ丼」
手のひらサイズのとんかつが2枚のってボリューム満点!
口コミでも「衣はサクサク、タレがしみしみで甘辛が絶妙」と好評です。
また、山菜・とろろ・なめこ・しいたけなど山の恵みを活かしたそば・うどん類も人気。
冷たい「くるみ汁そば」は香ばしく、夏でもするっといただけますよ。
埼玉旅④
— S Dragon (@2323233232) September 18, 2023
三峯山大島屋
わらじかつどん 1100円
ランチは三峯神社の鳥居目の前大島屋さんで絶景を見ながらご当地名物を#大島屋 #わらじかつどん pic.twitter.com/mQggcdbj0k
近くには、関東屈指のパワースポット「三峯神社」もあり観光スポットも充実していますよ。
周辺スポットもチェック
せっかく三峯まで来たなら、宿泊して山の静けさや澄んだ空気を体験するのもおすすめ!
夜は満天の星空、朝は霧に包まれた幻想的な風景が見られることもありますよ◎
👉楽天トラベルで秩父・長瀞で泊まれる宿を探すちんばた(秩父市)
秩父市の静かな山あい、清流・荒川のすぐそばに佇む和食処「ちんばた」
広い座敷やテラス席からは川のせせらぎと自然の風景が感じられ、「まるで山の中の旅館でごはんを食べているよう」と口コミでも好評です。
新緑や紅葉、川のきらめきなど季節ごとに表情を変える眺めは、ただの“ランチ”を特別な体験に変えてくれます。
都会の喧騒を離れて、自然の中でゆっくりと時間を過ごしたい人にぴったりの場所です。
ちんばたの名物は、炭火で香ばしく焼き上げた「豚みそ丼」。
地元の味噌で漬け込んだ豚肉をじっくり焼き、ご飯の上に豪快にのせた人気メニューです。
さらに人気なのが、豚みそ丼とサクサクのわらじかつが両方楽しめるW丼。
旅のごほうびにぴったりなボリュームと、味の満足感が一膳に詰まっています。
そのほかにも、埼玉県の銘柄鶏「タマシャモ」や放し飼い地鶏の卵、鹿肉の味噌漬けなど、地場の恵みを活かした料理が豊富ですよ。
ちんばた(埼玉県秩父市)の豚みそ丼
— Yuka (@yukac_s) June 18, 2025
おい。美味すぎる。 pic.twitter.com/cBmpNnV7sH
ちんばたでお腹を満たしたあとは、近くを散策するのもおすすめ!
周辺スポットもチェック
荒川の風景、秩父の地酒、山の恵み。どれもが贅沢な体験になるちんばたのランチ。
せっかくなら宿泊して、夜の星空や朝の澄んだ空気も一緒に楽しむのもアリですよ♪
👉楽天トラベルで秩父・長瀞で泊まれる宿を探すカフェ日月堂(日高市)
奥武蔵の山並みに抱かれ、高麗川の渓流を見下ろす高台に建つ「カフェ日月堂」
杉の引き戸を開け、ウッドデッキのテラスに出ると、ゆるやかな川の流れと季節の風景が目の前に広がります。
自然に包まれた空間の中で、焼きたてのパンやサンドイッチ、コーヒーをゆっくり味わう時間は、まさに“癒し”そのもの。
口コミでも「まるで森の中のカフェ」「風も音もすべてがごちそう」と絶賛されています。
パンやピザは、広葉樹の薪で焼いた石窯仕上げ。
北海道や岩手産の国産小麦、天然酵母、乳製品・卵不使用というこだわりがあり、身体にもやさしいのがうれしいポイント。
ランチでは、ハーブチキンとモッツァレラのサンドイッチや、フムスとベジミートのピタサンドなどが人気。
土日祝限定の「薪窯ピザ(季節野菜とハーブチキン)」も、もちもち&香ばしさ抜群です。
食後には、マフィンやガトーショコラ、自家焙煎のコーヒーも◎
天然素材のやさしい味わいが、自然とともに心を満たしてくれますよ。
今日は日高市のカフェ日月堂さんへ。
— SUI子 (@_sui26) April 28, 2024
ミニサンドをいただきました!✨
座った席はテラス席で、お天気に恵まれ、景色が最高でした!✨#スイコのカフェ旅 pic.twitter.com/Pi1XTQXuVz
すぐ近くにある「高麗神社」や「巾着田曼珠沙華公園」などもセットで訪れるのがおすすめ!
周辺スポットもチェック
せっかくなら宿泊して、のんびり川越の街並みまで足を運ぶのもアリですよ♪
👉楽天トラベルで川越周辺のお宿を探すお腹も心も満たされる!埼玉のコスパ最強ランチスポット
埼玉にあるわざわざ行きたいコスパ最強のランチスポットをご紹介します。
キッチン バスストップ(三郷市)
三郷市の住宅街にある「キッチン バスストップ」は、SNSやテレビで何度も取り上げられている爆盛り唐揚げ弁当の名店。
お店の前にはランチタイムになると列ができ、「蓋が閉まらない」「想像以上のデカさ」と驚きの声が絶えません。
アクセスは三郷駅から徒歩15分ほどとやや距離はあるものの、車で来る人が多く、駐車場完備&車内での“即食い”も定番スタイル。
口コミでも「Sサイズなのに唐揚げ4個でお腹パンパン」「コスパだけじゃなく味もしっかりうまい」と高評価が目立ちます。
1個から単品購入もできるので、複数種類を買って“味変グルメ”を楽しむ常連も多数。
ボリュームに圧倒されつつも、揚げたてのカリカリ食感とジューシーな中身がクセになり、またわざわざ行きたいと思わせる一品ですよ!
YouTubeで知ったデカ盛りのキッチンバスストップきました!
— 奇跡を呼ぶ男しんちゃそ (@sintyasotyaso) April 25, 2025
とりあえず1日これで足りそうです pic.twitter.com/EVizJLDs0Z
三郷市は買い物・公園・アウトレットなど、意外と楽しめるスポットが豊富!
周辺スポットもチェック
三郷市周辺には、出張にも観光にも使えるビジネスホテルやファミリー向け宿泊施設も充実。
「唐揚げ→買い物→1泊」なんて日帰り以上の満足感を得られるプランもおすすめ◎
もつ煮家 えん(川越市)
川越市の住宅街に佇む「もつ煮家 えん」は、国産豚もつを12時間以上煮込んだ“本気のもつ煮”をリーズナブルに味わえる専門店。
小さなお店ながら、地元住民や口コミ客で平日昼から満席になることも。
仕込みは、下処理に約4時間+煮込みに8時間。
しかも味のバリエーションは10種類以上! 味噌・醤油・塩・ゆず・カレー・辛味・梅鰹・ワサビなど、もはや“選べるのが楽しい定食屋”として話題になっていますよ。
定食には、ごはん(大盛無料)・味噌汁・サラダ・おしんこがついてボリュームもばっちり。
「え?この値段でいいの?」と思わずつぶやきたくなる、まさに“わざわざ行きたいコスパ飯”です。
知らないなら覚えてほしい
— コマシ🌔食べて埼玉 (@komashi) May 31, 2023
川越にオープンした もつ煮家えん
日本一とも言える約20種の味で爆誕!! pic.twitter.com/DgcwZAlP59
お店は西川越駅から車で6分ほどの立地。
帰りは川越の蔵造り通りや観光スポットへ立ち寄れば、1日が充実すること間違いなし!
周辺スポットもチェック
せっかく川越に来たなら、ランチだけで終わらせずゆっくり観光+1泊のプランもおすすめですよ。
👉楽天トラベルで川越周辺のお宿をチェックしてみる埼玉で“わざわざ行きたいランチ”5選!景色がいい&コスパ最強の厳選店を紹介!まとめ
「景色がいい」「コスパ最強」──どちらも妥協せず楽しめるのが、埼玉ランチの魅力。
今回ご紹介したお店は、どれもわざわざ行く価値のある“特別な時間”をくれるスポットばかりです。
ちょっとしたお出かけ気分で、自然に癒されたり、美味しさに感動したり。
そんな体験ができる場所が、埼玉にはたくさんあります。
次の休日は、「今日はここまで行ってみよう」と、少しだけ足をのばしてみませんか?
わざわざ行くことでしか味わえないランチの時間が、きっとあなたを待っていますよ。