広告 おでかけ

【冬でも安心】ノーマルタイヤで行ける関東のおすすめ観光地4選!雪道が不安な人にぴったりのドライブ先

冬のお出かけ、行きたいけど雪道がちょっと不安…


そんなふうに感じたことはありませんか?

関東近郊には、スタッドレスタイヤがなくても安全に行ける観光地が意外とたくさんあります。

特に海沿いや市街地にある観光スポットなら、冬でも積雪や凍結のリスクが少なく、ノーマルタイヤでも安心。

雪道に慣れていない人や、家族連れ・ペーパードライバーさんにもぴったりです。

この記事では、関東で冬でもノーマルタイヤで行ける観光地を4つ厳選してご紹介します。

日帰りドライブや週末レジャーにぴったりな場所ばかりなので、冬のおでかけ先に迷ったらぜひチェックしてみてください。

ノーマルタイヤで行ける関東の観光地

・鴨川シーワールド(千葉県)

・川越(埼玉県)

・大洗海岸・アクアワールド(茨城県)

・佐野プレミアム・アウトレット(栃木県)

旅行行くならポイントが貯まる楽天トラベルがお得!

\数量限定最大20%オフのクーポン配布中/

楽天トラベルで使えるクーポンはこちら

鴨川シーワールド(千葉県)

太平洋を望む開放的なロケーションにある「鴨川シーワールド」は、冬でもノーマルタイヤで安心してアクセスできる人気の水族館です。

千葉県の南部に位置し、比較的温暖な気候のため、冬季でも雪や路面凍結の心配はほとんどありません。

基本情報・アクセス

・都心から車で約2時間。

・館山自動車道から房総スカイライン経由でアクセスでき、道中も標高が低いため雪のリスクが少ないエリア

・施設には駐車場(有料)も完備されており、ファミリー層にもドライブ先として人気があります。

おすすめポイント

  • シャチやイルカのダイナミックなパフォーマンスが楽しめる
  • 冬でも屋内展示が充実しているので寒さを気にせず遊べる
  • 太平洋を望む景色と、新鮮な海の幸グルメが楽しめる

午前中に到着して館内をゆっくり巡り、昼は併設レストランで海を眺めながら食事。

午後はショーを楽しんで、帰りに近くの道の駅や海辺のカフェに立ち寄る…そんな一日ドライブにぴったりです。

冬場の海沿いは風が強い日もあるので、風よけになるアウターを一枚持って行くと安心。

なお、週末や連休は駐車場が混雑するため、早めの到着をおすすめします。

▶ 周辺の観光スポットやグルメ情報もチェックしたい方は
👉 楽天たびノートで「鴨川シーワールド」の周辺を見てみる

▶寒さ対策必須!さらりと羽織れるアウターをお忘れなく
👉楽天でいま人気のアウターをチェック

川越(埼玉県)

「小江戸」の愛称で親しまれる埼玉県川越市は、情緒あふれる街並みと食べ歩きが楽しい人気の観光地。

都心からのアクセスも良く、冬でも雪が少ないエリアのため、ノーマルタイヤで安心して訪れることができます。

基本情報・アクセス

・東京から車で約1時間半。

・関越自動車道の川越ICから約10分と、主要道路も整備されており、冬場でも走りやすいのが魅力です。

・市内には観光用のコインパーキングが複数あり、観光しやすい環境が整っています

おすすめポイント

  • 江戸時代の面影を残す「蔵造りの街並み」が散策できる
  • 名物のさつまいもスイーツや食べ歩きグルメが充実
  • 駄菓子屋横丁や時の鐘など、レトロでフォトジェニックな見どころ多数

午前中から散策を始めて、時の鐘を見上げながら焼き団子や大学芋を食べ歩き。

ランチは川越名物のうなぎや武蔵野うどんを堪能して、午後はカフェで一息。日帰りでも大満足できる充実コースが組めます。

歩きやすい靴で訪れるのがおすすめ。観光スポットはエリア内に点在しているため、駐車後は徒歩で回るのがスムーズです。

また、週末は周辺道路や駐車場が混雑しやすいため、朝の早め出発が吉です。

▶ 周辺の観光スポットやグルメ情報もチェックしたい方は
👉 楽天たびノートで「川越」の周辺を見てみる

👉楽天トラベルで「川越のグルメ」情報をチェックする

大洗海岸・アクアワールド(茨城県)

太平洋に面した茨城県の大洗町は、冬でも雪の心配が少なく、ノーマルタイヤでも安心してアクセスできる海沿いの観光エリア。

人気の「アクアワールド茨城県大洗水族館」を中心に、海岸散策や海鮮グルメも楽しめる、冬のドライブにぴったりのスポットです。

基本情報・アクセス

・東京方面からは常磐自動車道と北関東自動車道を経由して約2時間。

・大洗ICから車で約10分とアクセスも良好です。

・大洗周辺は平地が多く、冬季でも凍結や積雪のリスクは非常に低いため、ノーマルタイヤでも快適に移動できます。

おすすめポイント

  • アクアワールドでは日本最大級のサメの展示が楽しめる
  • 冬限定のイルカショーやペンギン展示が見どころ
  • 海沿いの絶景スポットや、名物の海鮮丼・焼きはまぐりなども魅力

朝からアクアワールドでゆっくり展示を見た後、昼は近くの漁港エリアで新鮮な海の幸を味わう。

午後は神社でのんびりお参りをして、夕暮れ時に水平線を眺めながら帰路へ…そんな充実した一日プランが組めます。

ただし、海沿いは風が強いことがあるため、厚手のアウターやマフラーなどの防寒対策をしておくと安心。

また、人気の水族館のため、休日は駐車場が混み合うこともあるので、早めの来場がおすすめです。

▶ 周辺の観光スポットやグルメ情報もチェックしたい方は
👉 楽天トラベルで「大洗おすすめ観光&グルメスポット~現地スタッフ厳選 BEST16~」を見てみる

▶日帰りだけじゃもったいない!宿泊におすすめのホテルもチェック
👉楽天トラベルで「大洗」のおすすめホテルをチェックする

佐野プレミアム・アウトレット(栃木県)

冬でも雪が少なくアクセスしやすい栃木県南部に位置する「佐野プレミアム・アウトレット」は、ノーマルタイヤでも安心して訪れられるショッピングスポット。

開放的な空間に人気ブランドが並び、観光も買い物も楽しみたい方にぴったりの目的地です。

基本情報・アクセス

・都心から車で約1時間半。

・東北自動車道の佐野藤岡ICからすぐの立地で、冬でも高速道路や周辺道路の凍結はほとんどありません。

・敷地内には広い駐車場(無料)も完備されており、車でのアクセスに優れています。

おすすめポイント

  • 有名ブランドが集まるアウトレットモールでショッピング三昧
  • 冬のセール時期は掘り出し物が見つかるチャンス
  • フードコートや地元グルメも充実、休憩しながら楽しめる

午前中はショッピングを楽しみ、ランチはモール内のフードコートで軽く食べたり、近隣の佐野ラーメン有名店に足をのばすのもおすすめ。

午後は再びショッピングに戻ったり、休憩スペースでのんびりしたりと自由度の高い一日が過ごせます。

ただし、年末年始やセールシーズンは非常に混雑するため、早めの出発&到着がカギ。

また屋外型モールなので、防寒対策をしっかりしておくと快適に過ごせます。

▶ 周辺の観光スポットやグルメ情報もチェックしたい方は
👉 楽天トラベルで「佐野市のおすすめ観光スポット15選」を見てみる

▶日帰りだけじゃもったいない!宿泊におすすめのホテルもチェック
👉楽天トラベルで「佐野」のおすすめホテルをチェックする

【冬でも安心】ノーマルタイヤで行ける関東のおすすめ観光地4選!まとめ

冬の関東には、ノーマルタイヤでも安心して楽しめる観光地があります。

今回ご紹介した4スポット(鴨川シーワールド・川越・大洗海岸・佐野アウトレット)は、どれもアクセスしやすく、冬ならではの楽しみ方ができる場所ばかり。

雪や凍結の心配が少ない地域を選べば、「冬でも安全にお出かけしたい!」という気持ちにしっかり応えてくれるはずです。

ぜひこの記事を参考に、寒い季節でもアクティブに過ごせる冬のドライブプランを立ててみてくださいね。

-おでかけ